Join us

共に成長できる仲間を募集しています!

カルチャー

Recursiveは2020年8月に2名で創業以来、着実に成長を続けています。「持続可能な社会をつくる」という価値観を共有できる仲間を、国籍、性別、年齢を問わず募集しています。

「感動」スコア

Recursiveは「感動」という概念に駆り立てられています。それは、お客様や同僚、そしてコミュニティとの深い感情的なつながりを意味します。

働く環境

ハラスメントや差別、そしてRecursiveの文化にそぐわない行為は許容しません。誰もが安心して、能力を発揮できる環境づくりに努めています。

多様で柔軟な働き方

フレックスタイム、ハイブリッド勤務、充実した休暇制度に加え、家族へのサポートなど、多様で柔軟な職場環境を提供しています。
バリュー

個性や能力が最大限に活かせる、
職場環境の実現を目指しています。

リーダーシップ

主体性を持ち、自ら問題を解決する。

信頼と協力

信頼できる才能あるチームと一緒に働く意欲。

挑戦者マインド

難しい問題を解決し、能力を広げて楽しむ。

インパクト

世界に意味のある違いを生み出すことを目指す。

募集職種

Open Positions

Machine Learning Engineering Internship

Recursiveに入社した理由

最先端のAI技術に関わりつつ、
より良い、より公平な社会の実現に貢献できると思ったから。

Chikara Shimizu

プロジェクトマネージャー
自分が成長できて、社会にも大きな貢献ができる場所。

Iris Chu

ソフトウェアエンジニア
人を助けることが、私のキャリアにおける原動力だから。

Oktay Kurtulus

人事・総務部長
ソフトウェアエンジニアの知識を深めるだけでなく、自分の能力を更に高められると思ったから。

Saul Trujillo

ソフトウェアエンジニア
人の生活と社会の改善をテクノロジーでに貢献できます。

Rebecca Ao

ソリューションデザイナー
素晴らしい人々がいる素敵な環境で学び続けながら、自分の能力を向上させたいから。

Evelyn Sassaki

ソフトウェアエンジニア
自然との共生とサステナブルな未来のため。

Pablo Cervantes

リサーチエンジニアリング部長
社会に長期的なインパクトを与えるプロジェクトに取り組みながら、クライアントの成功を支援できる——そんなリカーシブの姿勢に共感し、ジョインを決めました。

Shizuka Kamada

事業開発マネージャー

‍世界レベルのエンジニアとビジネスチーム

Google DeepMindの元シニアリサーチエンジニアによって設立されたRecursiveは、各分野で世界レベルの人材を集め、成果へと繋げています。